母乳育児相談室 やどりぎ
母乳育児や赤ちゃんの泣きでお困りではありませんか?桶谷式メソッドで解決を支援しています。京都市内での訪問スタイルです。
  • ホーム
  • ブログ
  • ママの声
  • よくあるご相談
  • お問い合わせ
アイキャッチ用_菜の花

赤ちゃんは何が欲しいの?

2022年2月7日
赤ちゃんは、10ヶ月お腹の中で成長し、お母さんを全身で感じ、大きくなります。お母さんの声も感情も動き、温もり全てを感じているのです。生まれて3日程経つと大きな声で泣くようになります。泣く度に母親、その周りの家族はざわつき...
子育て 京都 卒乳 子育て 授乳 断乳 桶谷式 母乳育児 赤ちゃんの泣き
ブロブなど

母乳育児に必要なもの

2022年2月5日
母乳育児 京都 卒乳 子育て 授乳 断乳 桶谷式 母乳育児 赤ちゃんの泣き
アイキャッチ用_菜の花

私の母乳育児・・3時間の規則性と分泌過多

2022年2月3日
母乳育児 京都 卒乳 子育て 授乳 断乳 桶谷式 母乳育児 赤ちゃんの泣き
ブロブなど

子どもの環境

2022年2月1日
趣味・雑記 京都 卒乳 子育て 授乳 断乳 桶谷式 母乳育児 赤ちゃんの泣き
アイキャッチ用_菜の花

スマホと子育て

2022年1月31日
趣味・雑記 京都 卒乳 子育て 授乳 断乳 桶谷式 母乳育児 赤ちゃんの泣き
ブロブなど

乳頭から感じる赤ちゃんの健康

2022年1月30日
母乳育児 授乳 桶谷式 母乳育児
アイキャッチ用_菜の花

どこで産む

2022年1月29日
出産 出産 助産師
ブロブなど

誰でもできるよ母乳育児

2022年1月28日
母乳育児 桶谷式 母乳育児
アイキャッチ用_菜の花

つながる 母乳育児

2022年1月27日
母乳育児 子育て 桶谷式 母乳育児
ブロブなど

母乳の話② -母乳の量が増えなくて困っています-

2021年5月8日
母乳育児 授乳 桶谷式 母乳育児

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 4 >

自己紹介

助産師 郡山尚美のプロフィール写真

郡山尚美

助産師歴21年目です。 桶谷式乳房マッサージと、母乳育児支援を行なっています。

専門は、母乳育児、卒乳・断乳・授乳相談、乳腺炎など、また、赤ちゃんの泣きや子育てに困ることなんでもご相談ください。

共に考え、お母さんとしてがんばっている女性をサポートします。

私も3人の子育て真っ最中。
「大変だよねー」「楽しいよね」を共に感じあえる、身近な助産師でありたいと思います。

詳しくはこちら

よく読まれている記事

幸せのバケツ
駄々こね 夏休み編
ブロブなど
乳腺炎
ブロブなど
母乳育児に必要なもの
アイキャッチ用_菜の花
こころの根っこ

アーカイブ

  • 2025年6月 1
  • 2025年1月 1
  • 2023年6月 1
  • 2023年4月 1
  • 2023年2月 1
  • 2022年12月 1
  • 2022年11月 2
  • 2022年10月 1
  • 2022年9月 1
  • 2022年 8月 2
  • 2022年7月 2
  • 2022年3月 1

カテゴリ

  • アレルギー 2
  • 乳腺炎 1
  • 出産 2
  • 子育て 13
  • 断乳・卒乳 1
  • 未分類 1
  • 母乳育児 15
  • 趣味・雑記 7

サイト内検索

  • ホーム
  • ブログ
  • ママの声
  • よくあるご相談
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2021 母乳育児相談室 やどりぎ